この間の月曜日と火曜日。。。それぞれの旅立ちでした。

こんな感じで並んで寝たのもこの日が最後だったかな?
先ずは月曜日に“奏の岳”

ぬる~~くなった保冷剤の上で気持ちよさそうに伸びてたり
オシッコとウンチ以外では殆ど鳴くことなく
とても大人しく、のんびり癒し系の岳ちゃん。

バロンという名前になって埼玉のご家族のもとへ旅立ちました。
なんとなんと!車でお迎えに来られましたオオーw(*゚o゚*)w
続いて火曜日には“奏の浬”

ちょっと甘えん坊なところがあるので夜鳴きしたんじゃないかと心配してますょ。
お母さんのハルちゃんに似てる浬、将来はきっと美男子だね♪
自分の可愛い角度を知っている。。。ハルちゃんもそんな子でしたΣ(・ω・ノ)ノ

名前の候補がサスケと社長だったそうですが
サスケとなって北九州のご家族のもとへ旅立っていきました。


サスケパパママさんお土産ありがとうございました。

一緒に撮った最後の写真
本当に可愛くて賢い兄弟でした(*´▽`*)
このコロナの時期に来県いただくのは正直迷いましたが
どちらも、それはそれは熱望いただき子犬が引き寄せた“ご縁”だと思い
感染対策を万全にしてお待ちしておりました。
いつもなら、ゆっくり飼い方や不安なことなどのお話をさせていただくのですが
3密を避ける対策として、日陰とはいえ暑い中外でしかも極力短時間でと
バタバタのお渡しになったことをご理解いただきありがとうございました。
些細なことでもなんでもご相談ください。
末永くよろしくお願いいたします。

こんな感じで並んで寝たのもこの日が最後だったかな?
先ずは月曜日に“奏の岳”

ぬる~~くなった保冷剤の上で気持ちよさそうに伸びてたり
オシッコとウンチ以外では殆ど鳴くことなく
とても大人しく、のんびり癒し系の岳ちゃん。

バロンという名前になって埼玉のご家族のもとへ旅立ちました。
なんとなんと!車でお迎えに来られましたオオーw(*゚o゚*)w
続いて火曜日には“奏の浬”

ちょっと甘えん坊なところがあるので夜鳴きしたんじゃないかと心配してますょ。
お母さんのハルちゃんに似てる浬、将来はきっと美男子だね♪
自分の可愛い角度を知っている。。。ハルちゃんもそんな子でしたΣ(・ω・ノ)ノ

名前の候補がサスケと社長だったそうですが
サスケとなって北九州のご家族のもとへ旅立っていきました。


サスケパパママさんお土産ありがとうございました。

一緒に撮った最後の写真
本当に可愛くて賢い兄弟でした(*´▽`*)
このコロナの時期に来県いただくのは正直迷いましたが
どちらも、それはそれは熱望いただき子犬が引き寄せた“ご縁”だと思い
感染対策を万全にしてお待ちしておりました。
いつもなら、ゆっくり飼い方や不安なことなどのお話をさせていただくのですが
3密を避ける対策として、日陰とはいえ暑い中外でしかも極力短時間でと
バタバタのお渡しになったことをご理解いただきありがとうございました。
些細なことでもなんでもご相談ください。
末永くよろしくお願いいたします。
長かった梅雨が明けた途端
暑くて暑くて…なかなかお外デビューができません。
チビたちも保冷剤がぬるくなってきたら
「チーチー!暑いよ~!」と鳴いております。
鳴くのは…ほぼほぼ長男ですが(^▽^;)

奏の浬号(カナデノカイリ)[伊予誠志庵] 2020.6.28生
柴の福政×紅心悠
7/30撮影

8/6撮影
浬(カイリ)とは。。。。そう♪“恋つづ”の魔王こと天堂先生( *´艸`)
航海の単位を示す漢字。海のように大きな度量の持ち主にと♪
意思表示は強め、岳と比べてイケイケ気味かな。

奏の岳号(カナデノガク)[伊予誠志庵] 2020.6.28生
柴の福政×紅心悠
7/30撮影

8/6撮影
この子たちが生まれたころ
スーパーコンピューター富岳が世界一になったとニュースが流れ
そこから岳の文字を頂きました。
“動かざること山の如し”のようにドッシリというか…のんびりというか…
ぬる~い保冷剤でもおかまいなしでドーンって感じです( ̄▽ ̄;)

左:奏の浬号 右:奏の岳号
7/30撮影

左:奏の浬号 右:奏の岳号
8/6撮影

父犬 柴の福政号[柴普恋度荘]

母犬 紅心悠号[伊予誠志庵]
両親ともに大人しめだから…?
今までの子犬たちと比べると、本当に大人しく夜も殆ど鳴かず。
しかもオチッコ&ウンチは知らせてくれるので、すでにトイレで出来るように。
驚くほどのお利口さんです(*^▽^*)
暑くて暑くて…なかなかお外デビューができません。
チビたちも保冷剤がぬるくなってきたら
「チーチー!暑いよ~!」と鳴いております。
鳴くのは…ほぼほぼ長男ですが(^▽^;)

奏の浬号(カナデノカイリ)[伊予誠志庵] 2020.6.28生
柴の福政×紅心悠
7/30撮影

8/6撮影
浬(カイリ)とは。。。。そう♪“恋つづ”の魔王こと天堂先生( *´艸`)
航海の単位を示す漢字。海のように大きな度量の持ち主にと♪
意思表示は強め、岳と比べてイケイケ気味かな。

奏の岳号(カナデノガク)[伊予誠志庵] 2020.6.28生
柴の福政×紅心悠
7/30撮影

8/6撮影
この子たちが生まれたころ
スーパーコンピューター富岳が世界一になったとニュースが流れ
そこから岳の文字を頂きました。
“動かざること山の如し”のようにドッシリというか…のんびりというか…
ぬる~い保冷剤でもおかまいなしでドーンって感じです( ̄▽ ̄;)

左:奏の浬号 右:奏の岳号
7/30撮影

左:奏の浬号 右:奏の岳号
8/6撮影

父犬 柴の福政号[柴普恋度荘]

母犬 紅心悠号[伊予誠志庵]
両親ともに大人しめだから…?
今までの子犬たちと比べると、本当に大人しく夜も殆ど鳴かず。
しかもオチッコ&ウンチは知らせてくれるので、すでにトイレで出来るように。
驚くほどのお利口さんです(*^▽^*)
プロフィール
ゆうたん
日本犬保存会愛媛支部に所属し、柴犬を後世に繋いでいく為に展覧会へ出陳しています。天然記念物である柴犬と暮らすことの魅力、また展覧会の意義を伝えられたらと思っています。
[伊予誠志庵]iyoseisian@gmail.com
アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: